LPガス事業

1.LPガス事業                      

●LPガスの販売、点検

●ガス機器の販売、修理

長年にわたり培われた豊かな経験と高度な技術力で安全と安定供給をモットーに、お客様のふれあいを大切にして、常に「LPガスのある豊かな暮らし」を提案してまいります。

1.【LPガスの特徴と基礎知識】

●LPガスって?LPG?プロパン?

 LPガスの正式な呼び方は「Liquefied Petroleum Gas(液化石油ガス)」の略称で、一般的に頭文字をとってLPG・LPガスなどと略されています。また一般家庭用で使われているのはプロパンでプロパンガスとも呼ばれています。また、液化石油ガスは、ガスを常圧で冷却することで気体から液体に変えたものです。液体にすることで体積が小さくなるため(1/250)、液化して輸送しやすくしています。

LPガスってどんなエネルギー??

 LPガスは含まれる成分の特性や供給方法などからいくつかのメリットがあります。ここからは、知っておきたいLPガスについて解説していきます。

 <LPガスの基礎知識>

空気より重い 

 LPガスは空気の約1.5倍の重さがあり、もれると低いところや物かげにたまる性質があります。

.容易に液化させることができる 

 LPガスは簡単に液体になる性質があります。液体になると体積は気体の時の250分の1まで小さくなるため、コンパクトな容器で大量のエネルギーをどこにでも運ぶことができます。

.無色無臭 

 LPガス本来は無色無臭ですが、漏れた時にすぐわかるように、タマネギが腐ったような臭いがつけてあります。

.燃焼するにはたくさんの空気が必要 

 LPガスが燃焼するためには、大量の空気(酸素)が必要です。室内でガスを使用するときは、充分に換気をしてください。

<LPガスは環境にやさしく、ハイカロリー>

1.人と環境にやさしい 

 LPガスは環境にやさしいという点でも優れています。まず、燃焼時のCO₂排出量が石油や石炭に比べて少ないです。燃焼することで大気汚染物質となる硫黄分もほぼ含まず、同じく燃焼で有害な物質である窒素酸化物に変わる窒素も含んでいません。この素晴らしいエネルギー、LPガスを安定的に安全にお届けする事で、地域の皆様が安心して暮らせる環境を守りたいと願っております。

.発熱量は都市ガスの約2倍 

 都市ガスと比較して発熱量が大きく、レストランなど強力な火力が必要とされるキッチンでも重宝されています。まず挙げられるのが、発熱量の高さです。同じ火力でもより少ない量で済む熱効率の高さは、LPガスの大きなメリットと言えます。そのため、中華料理店など強い火力を必要とするレストランでは、都市ガスを選べる立地であってもLPガスを選んでいるところも少なくありません。

<災害時の復旧が早い>

LPガスは、電線や地下導管など、大規模なインフラを必要としない分散型 

 地震などの災害時に強いのもLPガスのメリットです。地下の配管を通して供給される都市ガスは、災害時に供給が途絶えてしまうと直後の復旧が難しいという側面があります。LPガスは、地震など万一の災害時にも、素早い対応が可能です。過去の大災害においても、いち早く完全復旧を実現。避難所での炊事や入浴などの主要エネルギーとして活躍し、災害に強いエネルギーであることを実証しています。

2.【引越の手続き(入居・転出

●ガスの使用を開始されるお客様 

 入居される建物の供給会社が株式会社タカサカであることをご確認いただいた後に、当社までご連絡ください。ご指定の入居日にお客様の立会いのもと、ガス設備の点検を行い終了後にガスを使用出来るようにいたします。

【預り金についてのお願い】 

賃貸物件に入居されるお客様、皆様に預り金として1万円のお預かりをお願いをしております。入居時にお預かりをさせてもらい、転出時に返金をさせていただきますのでご準備をお願いいたします。


【ご予約の際に確認をさせていただく内容】 

①入居される方(個人・店舗)のお名前

②対象物件のご住所・建物名(部屋番号)

③入居予定日、立会いの希望時間

④当日お越しになられる方の連絡先

⑤毎月のガス代金の支払方法

(クレジットカード、各種銀行の口座振替ほか)


●ガスの使用を停止する場合 

ガスの停止予定が決まりましたら、事前にご連絡をお願いいたします。

ご予約は遅くても3日前までにお願いいたします。

.【LPガス定期保安点検への協力とお願い】

●保安点検について 

 お客さまのご使用されているガス設備は、【液化石油ガス法】または【ガス事業法】という法律に定められた「定期的な点検」が必要となります。この点検によって、お客さまには安全かつ安心にガス設備をご利用いただけます。ご理解・ご協力のほどお願いいたします。

【供給設備】

 容器からガスメーターまでは、供給設備と呼ばれ、の部分はLPガス販売店が責任をもって管理します。

【消費設備】

 ガスメーターの出口からガス器具までは、消費設備と呼ばれ、法律上の管理責任は消費者の皆さまにあります。日常の点検・維持管理は、LPガスを使っている皆さまも共に行ってください。

.【LPガスの訪問勧誘に注意!】

●LPガスの訪問販売トラブルが増えています 

 「今お使いのガス会社よりも、ガス料金が安くなります」「近所はみんな切り替えています」と勧誘されガス業者を変更したところ、しばらくして「一方的に値上げされた!」などのトラブルが起こっています。高齢者や女性を狙うケースも多く見られますので、充分ご注意ください。


●LPガスだけでなく、訪問勧誘を受けた場合のご確認 

会社名・名前・身分を確認しましょう

※勧誘員の会社がLPガス販売のための登録をしている会社かどうかも確認しましょう。           

大幅に安い料金の場合は注意が必要です。

※安値やサービスがいつまで保証されるか確認しましょう。料金を後から上げる前提で圧倒的に安い料金を提示してきます。

料金表に会社名ははいっていますか?

※勧誘用の料金表には会社名を入れることが出来ません。


【当社が実際に遭遇した悪質勧誘員と営業トーク】

「㈱タカサカが廃業になるので今後は〇〇ガスが供給しますので、こちらにハンコをお願いします」と、言い切替委任状にサイン・ハンコを押させる。

●営業トーク中にお客様の玄関先にあった郵便物を勝手に持ち帰る(警察に連絡が入り、後日返却される。なぜか郵送で・・・)

●訪問勧誘に切替のサインをしてしまったが、思いとどまり取消を申し出たところ再度の訪問があった。断っているうちに高圧的な態度に変わり、帰ってくれず警察を呼んだ。到着した警察官にも「営業の邪魔をするな!」と叫び、強制的に追い返された…。

~~【入居・転出専用】予約フォーム~~

インターネットでの申し込みが可能です